体温を上げて免疫力を向上する

平熱は何度ですか?
あなたの平常時の体温はわかりますか?
私は36.5℃です。
平常時の体温が35℃台という方も多いようですが
体温を上げる努力をしましょう!
体温を上げると健康になるという書籍が10年くらい前に流行り
私もへ~という興味本位から読んだことあります。
リンク先で上記書籍以外にも体温を上げることで
健康を保つと言った書籍が沢山紹介されていますが
私個人的にも寒い冬より暑い夏の方が恒常性を保てています。
恒常性とは
生体の内部や外部の環境因子の変化にかかわらず
生体の状態が一定に保たれるという性質 wikipedia
最近寒いと思いませんか?
インフルエンザは一年を通しての流行時期はわかりますか?
だいたい皆さんが想像した季節になると思いますが
寒い時期です。
寒く乾燥していて免疫力も落ちやすい時期です。
今回「COVID-19」「 コロナウイルス」が
世間を大混乱に陥れています。
寒い時期に流行するという根拠はまだありませんし
全世界に広がっているため
気温が直接的な改善策にはならないかもしれませんが
このウイルスに立ち向かうべきワクチンが
残念ながらまだ存在していないのが実情なので
ただ、運命に身をゆだねるのでは無く
立ち向かう方法を自分で獲得して
少しでもウイルスに立ち向かってください!
免疫力を上げる方法は?
免疫力を上げる方法は
筋トレ!
と言いたい!ところなのですが…
自粛しなさいと言われているので
半身浴です。
職場と部屋の往復の方や
身体を動かす機会も無いので
汗をかけない方もいるかと思いますが
暖かいお風呂に入り身体を内側から温めてください。
汗を出す行為=体温が上がった状態
最近の私は半身浴と読書がマイブーム
お気に入りの入浴剤で日本の名湯に行った気分!
本を片手に30分以上入浴
スマホのラジオアプリ(radiko)をダウンロード
ラジオを傍らに毎日楽しんでいます。
ラジオのパーソナリティーに感心!
コロナウイルスの話はほとんどしません。
これは私も実践しなきゃいけないな
と勉強させられてしまいます。
どうしてもコロナウイルスはパワーワードなので
会話の中に出てしまうんですよね。
このワードが出てくるだけで気分が下がります。
ストレスも免疫力を下げるので要注意!!
体温を上げれば健康になるの中に
1℃体温が上がれば500~600倍免疫力が上がる
1℃体温が下がれば30%低下すると言われています
筋トレばかりやってきた私には
頭を鍛えるいい時間
今までやってこなかった事なので新鮮
こんな耐え忍ぶ時期ですから
皆さんも普段と違うことをやってみませんか?
また書きます。
※毎週火曜日、金曜日更新